top of page

ご質問にお答えします。

  • uki
  • 2018年6月5日
  • 読了時間: 4分

今回は、改めまして、

「実際、メニューを製作するにあたって、どの程度の期間が必要なのか?」

というご質問をいただきましたので、それにお答えしていきたいと思います。

毎回、それぞれの製作した内容とデザインのアップのみでしたので、 わかりずらい点がございましたと反省しております。

ですので、 少し、詳しくお話させていただければと思います。

 

「メニュー製作の目安となる期間」のお話をさせていただければと思います。

 ※今回は、メニュー(写真入り)に限ってのお話をさせていただきます。

 

1.まず、お客様からメニューのデザインのご依頼を承ります。

【具体例】

・ご依頼主さまの氏名

・ご住所

・お電話番号

※ご相談のみの方は全てにお答えいただかなくても結構です。

2.ヒアリングもかねて、お客様のもとへお伺いします。(ご来社いただいても構いません。)

【1回目:打ち合わせ】

【具体例】

・製作内容(商品名・価格・商品説明文etc.)

・使用期間(年間を通して使用? 期間限定? ランチ? ディナー?etc.)

・ターゲット(若者、ファミリー、主婦、サラリーマン、外国人)

・納品日(スケージュールの打ち合わせ)

・サイズ

・形状

・片面or両面

・内容(商品名・価格・商品説明文など) ・必要枚数

・写真使用の有無(写真の使用枚数・撮影依頼・切り抜き・使用写真のデータのやり取り方法etc.)

 ※ご自身で写真のデータをご用意される場合には、そちらもご一緒にご用意ください。

 (もし、この時点で写真のご準備ができないようでしたら、後日メールにて写真を送付していただいても構いません。

 写メでもいいので、商品の内容がわかるものがあればイメージを掴みやすいです。)

(注意点)

 ・写真の撮影依頼がある場合は、カメラマンに撮影をお願いする事になりますので、費用は別途発生いたします。

 ・ご自身で撮影された写真データを使用されても構いません。

 ・写真の合成や切抜きには、別途費用が発生いたします。

・カラーorモノクロ

・印刷、ラミネートなどの加工の有無 etc.

 

※※※※上記のヒアリング内容で、一度、お見積もりを提出させていただきます。※※※※

お見積もりの内容で相違がございませんようでしたら、製作に入りたいと思います。

 

3.お客様のご依頼内容をもとにメニューを製作し、ご提出させていただきます。(デザイン提出)

【2回目:打ち合わせ】約2週間目を予定

【具体例】 メニュー内容、写真のトリミング、レイアウト、デザインのイメージをお互いに確認しながら、修正箇所などの打ち合わせを進めていきます。

4.お客様の修正箇所の確認をしていただきます。(再校正)

【3回目:打ち合わせ】約3〜4週間目を予定

【具体例】

メニュー内容、写真のトリミング、レイアウト等、イメージの修正箇所の確認をします。

 

この時点で校了(OK)をいただければ、印刷に入りたいと思います。

 

5.お客様の修正依頼をもとに再度ご提出させていただきます。(最終打ち合わせ)

【4回目:打ち合わせ】約4〜5週間目を予定(再々校正・校了)

【具体例】

メニュー内容、写真のトリミング、レイアウト等、イメージの修正箇所の確認をします。(最終確認)

 

※デザインが最終段階に入ってからの大幅な内容修正や、レイアウトの修正及び写真の変更や写真の追加、合成、切り抜きなど、上記の見積もり内容に含まれていないものがある場合には改めて、お見積もりを提出させていただきま

す。

※製作開始より、2ヶ月にわたるような修正内容に関しましても、その都度、お見積もりを提出させていただきますのでご了承の程、よろしくお願いいたします。

※途中でご依頼を破棄された場合にも、その過程で発生いたしました内容でご請求させていただきますので、予めご了承くださいませ。

 

6.印刷に入ります。

【約4~6週間目予定】

【具体例】

・印刷(1週間〜11日程度:費用も別途掛かります。) ・色校正が必要な場合にはさらに日数が加算されます。(プラス1週間〜11日程度:費用も別途掛かります。) ・ラミネート、その他、加工が必要な場合はさらに日数が加算されます。(プラス1週間〜11日程度:費用も別途掛かります。)

7.納品いたします。

【約7〜9週間目予定】

おおよそ、1ヶ月半〜2ヶ月くらいを目安にしていただければと思います。 もちろん、全てがこの限りではございません。 一度、ご検討されたいと思もわれている方がいらっしゃいましたら、 是非一度、「お問い合わせ」よりご連絡を頂けたらと思います。

Comments


© 2015 Order's One Wix.comを使って作成されました

bottom of page